岡崎市東公園動物園

入場無料で動物と触れ合える動物園。
愛知県岡崎市、あしのべ池・ひょうたん池・はとが池と緑に囲まれた東公園内にあります。
人気者のアジアゾウのふじ子をはじめ、ニホンザルやニホンジカ、フラミンゴ、ミーアキャットに会えます。
膝の上にモルモットを乗せて触ったり、ラマに餌をあげたりできるイベントは年間を通じて行われています。
動物について飼育員が説明するスポットガイド、春・秋限定イベントの動物絵本の読み聞かせも開催しています。

開園時間 9:00〜16:30※動物の展示は15:30まで
休園日 月曜日※月曜日が祝日の場合は、翌日以降の最初の平日/年末年始(12月29日〜翌年1月2日)
入園料 無料

ニュース

アジアゾウのふじ子が55歳に!お誕生日会&パネル展を開催

岡崎市東公園動物園に暮らすおばあちゃんアジアゾウのふじ子。
4月10日に55歳の誕生日を迎えます。

岡崎市東公園動物園では、4月8日と9日にふじ子のお誕生日会が開催されます。
ふじ子に飼育員手作りの誕生日ケーキをプレゼントして、お祝いするそうです。
また、ふじ子やゾウに関するパネル展も楽しめるとのこと。
詳しくは岡崎市東公園動物園の公式サイトをご覧ください。
ふじ子のお誕生日を一緒にお祝いしませんか?

<アジアゾウ>
長鼻目ゾウ科。体長は3〜6m、体重は2〜5t。
インドや東南アジアの森林地帯に生息し、アフリカゾウに次いで陸上で2番目に大きな動物です。
草食性で、自然界では木の葉、樹皮、根、竹、果実などを食べます。
動物園での食べ物はにんじん、牧乾草、青草、わら、草食獣用ペレット。(上野動物園の場合)

2023/03/30

フレミッシュジャイアントの子どもに会えます

2019年4月25日(木)にフレミッシュジャイアントの子ども3頭が産まれました。
東公園動物園ふれあい広場のウサギ放飼場で会えます。会える時間は13時半〜14時半です。赤ちゃんの状態を見ながら、徐々に会える時間を伸ばしていくそうです。

<フレミッシュジャイアントとは>
ウサギの1種で、フランス原産の大型ウサギです。おとなしい性格で、体重は7〜8kgにもなります。

2019/06/04

岡崎市東公園動物園のニュース一覧

アクセス・地図

開く

愛知県岡崎市欠町字大山田1番地

アクセス1

公共交通機関で:名鉄東岡崎駅よりバスで20分「東公園口」下車徒歩7分

アクセス2

お車で:東名高速「岡崎IC」より豊田方面へ1km

※情報が最新でない場合があります。公式サイトや電話でご確認の上、お出かけください。

ひとことコメント

書き込む

書き込む内容を選んでね!

ニックネームを選んでね!

近くの動物園/水族館/観光牧場

開く

【PR】