盛岡市動物公園

「One World-One Health」を理念に掲げる動物園。
岩手県内陸部、豊かな自然環境に恵まれている盛岡市にあります。
「里山エリア」には、盛岡市動物公園のシンボルであるニホンイヌワシなど日本の里山に棲む身近な動物が暮らしています。
北アメリカに生息する動物がいる「ビクトリアエリア」では、ピューマ、カナダカワウソ、オオツノヒツジに会えます。
他にも「MONKEY COURT」や「サバンナエリア」、「草原エリア」などがあります。

開園時間 レギュラーシーズン(4月1日〜10月31日):9:30〜16:30※入園は16:00まで ウィンターシーズン(11月1日〜3月31日):10:00〜16:00※入園は15:30まで
休園日 レギュラーシーズン(4月1日〜10月30日):水曜日(ただし休園日が祝祭日の場合は開園) ウィンターシーズン(11月1日〜3月31日):水曜日・木曜日(ただし休園日が祝祭日の場合は開園) 年末年始(12月29日~1月3日) ※いずれも祝日法による休日に該当する場合は、直近の平日等を休園日に振替(ゴールデンウィークは除く)。
入園料 大人(高校生以上)1000円/中学生以下500円

ニュース

横浜からキリンの「カナト」が婿入り!盛岡市動物公園で繁殖目指す

アミメキリンの「カナト」が、11月14日に盛岡市動物公園ZOOMOへやってきました。

カナトは、2021年10月3日によこはま動物園ズーラシアで誕生したオス。
盛岡市動物公園のユン(メス・4歳)のお婿さんとして、これから繁殖活動に取り組む予定です。
同居はまだ先ですが、毎日カナトとユンは部屋の小窓越しに顔を合わせているとのこと。
少しずつ距離を縮めて、仲良くなれると良いですね。

<アミメキリン>
偶蹄目キリン科。体長380〜470㎝、体重550〜1900kg。
全ての哺乳類の中で最も背が高く、体にある網の目のような模様が特徴です。
アフリカのエチオピア南部からケニア北東部、ソマリア南西部の樹木がまばらな草原に生息し、樹木やつる性植物、樹皮、花、果実を食べます。
動物園(※1)での食べ物は青草、乾草、キャベツ、人参、マズリー(ペレット)、鉱塩、生木(ヤマモモや樫の木など)です。
(※1)福岡市動物園の場合

2023/11/24

ラマの子の愛称が決まりました!

ラマ(オス)の愛称が「ポッキー」に決まりました。
愛称募集は12月1日(日)に行われ、99票の応募があったそうです。
応募者の中から名付け親を決め、記念品を贈呈したとのこと。

<ラマとは>
ラクダの仲間で、ラクダのような顔にスマートな体つきが特徴です。
南アメリカの高地に生息しています。

2019/12/26

アメリカバイソンの赤ちゃん誕生!

6月20日(木)にアメリカバイソンの赤ちゃんが産まれました。盛岡市動物園でのアメリカバイソンの誕生は、28年ぶり、3例目になるそうです。
お母さんのアメリは初めての出産でしたが、赤ちゃんの面倒をよく見ているとのこと。赤ちゃんもミルクをたくさん飲んで元気に成長しているそうです。

また、6月27日(木)〜7月7日(日)にアメリカバイソン放飼場で、赤ちゃんの愛称を募集しています。専用の応募用紙で投票できます。
赤ちゃんの名前発表は7月19日(木)に行われる予定です。

<アメリカバイソン>
ウシの仲間で、首元のモジャモジャの毛が特徴です。北アメリカに生息しています。

2019/06/28

盛岡市動物公園のニュース一覧

アクセス・地図

開く

岩手県盛岡市新庄字下八木田60-18

アクセス1

バスで:盛岡駅よりバスセンター経由動物公園行きで約40分。

アクセス2

車で:盛岡駅から動物公園までは約20分。

※情報が最新でない場合があります。公式サイトや電話でご確認の上、お出かけください。

ひとことコメント

書き込む

書き込む内容を選んでね!

ニックネームを選んでね!

近くの動物園/水族館/観光牧場

開く

【PR】