日本モンキーセンター

世界屈指のサル類動物園。愛知県の最北端に位置する犬山市にあります。
園内にいる霊長類は、世界最多の約60種800匹。霊長類の特徴を活かした施設やガイド、イベントなどがあり、一味違った動物園を楽しめます。
動物園では珍しく研究者が在籍し、研究内容を分かりやすく楽しく紹介する「モンキー日曜サロン」「ミュージアムトーク」が開催されています。
京都大学とモンキーキャンパスのイベントを共催したり、犬山市の小中学校と連携してサルに関する教材を作成したりと教育活動にも取り組んでいます。

開園時間 3月〜10月(10:00〜17:00)/11月〜2月 (10:00〜16:00)※季節・曜日により予告なく変更する場合があります。
休園日 10月、11月は火曜日、その他は基本的に火・水曜日※7月、1月、2月に集中休園日あり
入園料 大人(高校生以上):1,200円
小・中学生:500円
幼児(3歳以上):300円 ※日本モンキーパーク(遊園地)は別途料金が必要。

ニュース

サルたちが続々と引越し中!「新アフリカ館」

愛知県にある世界屈指のサル類動物園の日本モンキーセンター。
昨年、センター内に新しく「新アフリカ館」が完成しました。

新アフリカ館に一番乗りしたのは、黒と白の体毛のコントラストが美しいアビシニアコロブスのイロハとレナ。
次に、歌舞伎役者のような派手な顔をしているマンドリルのニースケが引っ越してきました。
今後も新アフリカ館には、少しずつ入居者が増えていくそうです。
どんなサルに会えるか楽しみな「新アフリカ館」に行ってみませんか?

2023/03/10

たき火にあたるサル60年目

日本モンキーセンターの冬の風物詩「たき火にあたるサル」が、1月1日(水)~1/5(日)の毎日11:30~14:00に園内のモンキーバレイで開催されています。
火をこわがるはずのサルたちが、たき火を囲む珍しい光景が見られます。
1959年9月の伊勢湾台風の流木や倒木がきっかけで始まり、60年も続いてるそうです。
たき火の後は「ほかほかおイモタイム」。たき火で焼いたおイモをサルたちが、ほおばる様子を見られます。

2020/01/02

世界キツネザルフェスティバル開催!

マダガスカルを中心に2014年から毎年開催されている「世界キツネザルフェスティバル」が日本モンキーセンターでも開催されます。
キツネザルのオクトーバーフェストやダンスまつり、ビンゴなど、園内各所でキツネザルに関するイベントが行われます。
楽しみながらキツネザルについて学べるイベントが盛りだくさんです。
期間は10月1日(火)〜31日(木)です。
イベントの詳細は世界キツネザルフェスティバル2019 in JMCをご覧ください。

日本モンキーセンターには4種類のキツネザルがいます。
<ブラウンキツネザルとは>
キツネザルの仲間で最も広い分布域をもつサルです。
複雄複雌の群れで暮らしますが、群れの中に明確な序列はなく、個体間の関係は柔軟です。
主に果実を食べます。
マダガスカル島に生息しています。

<クロキツネザルとは>
オスは体が黒く、メスは体が茶色く耳に白い房毛があるのが特徴です。
複雄複雌の群れを作ります。
マダガスカル島に生息しています。

<ワオキツネザルとは>
体幹と四肢は茶色っぽい灰色で腹部と顔は白、目の周囲と鼻は黒いのが特徴です。
耳には白い毛が生えています。尾は白と黒の輪が交互に連なっています。
名前の「ワオ」は「輪尾」から名付けられたそうです。
マダガスカル島南部に生息しています。

<クロシロエリマキキツネザルとは>
耳から喉にかけての房毛が襟巻のように見えるサルです。
黒と白の体色の個体と赤茶色の体色の個体と2亜種に分かれます。
霊長類では珍しく、産まれたばかりの赤ちゃんを巣に置いて活動します。
主に果実を食べ、種子、葉、花、花の蜜なども食べます。
マダガスカル島東部に生息しています。

2019/10/08

日本モンキーセンターのニュース一覧

アクセス・地図

開く

愛知県犬山市大字犬山官林26番地

アクセス1

公共交通機関で:新幹線で名古屋のりかえ、名鉄名古屋駅より犬山線特急で26分、犬山駅下車。犬山駅東口よりバス5分

アクセス2

お車で:名神高速道路小牧I.C.及び、名古屋高速道路小牧線小牧北I.C.から国道41号線経由約20分/中央自動車道小牧東I.C.から尾張パークウェイ経由約10分

※情報が最新でない場合があります。公式サイトや電話でご確認の上、お出かけください。

もっと楽しむ

イベントに参加したり動物園に貢献出来る『日本モンキーセンター友の会』があります。詳しくは動物園までお問い合わせください。

ひとことコメント

書き込む

書き込む内容を選んでね!

ニックネームを選んでね!

近くの動物園/水族館/観光牧場

開く

【PR】